2025.03.20

屋根外壁塗装の相場はいくら?同じ家の大きさでも値段が違うってホント?!【教えて代表!②】

はじめに

住宅の屋根や外壁の塗装を考えた際、「いったいどのくらいの費用がかかるのか?」と疑問に思われる方が多いのではないでしょうか。

しかしやっかいなことに、相場は一律ではなく、同じ家の大きさ・同じ材料を使っていても金額に差が出ることがよくあります。

本記事では、屋根・外壁塗装の一般的な相場と、価格を左右する具体的な要素について詳しく解説します。

一般的な屋根・外壁塗装の相場

一般的に、戸建て住宅の屋根・外壁塗装の費用は 100万円〜300万円 程度とされています。多くのケースでは 100万円〜150万円 ほどで済む場合が多いですが、条件によってはさらに高額になることもあります。

価格に影響する具体的な要素

塗装費用に大きな影響を与えるポイントは以下の通りです。

屋根の形状と屋根足場

同じ面積でも、屋根の形状が急勾配であるか、緩やかであるかによって必要な設備が変わります。

急勾配の屋根は職人の安全確保のために 屋根足場 が必要になります。

これには追加の材料費・人件費がかかります。

例えば:

  • 緩やかな屋根 → 屋根足場不要 → コスト低
  • 急勾配の屋根 → 屋根足場設置 → コスト高

となります。

ちなみに、一般的な屋根は屋根の勾配が3~5寸程度ですが、これが6寸を超える急勾配の場合に屋根足場が必要となります。

あなたの家の屋根がどれぐらいの勾配か、屋根足場が必要かどうかを、信頼できる業者にきちんと判断してもらいましょう。

付帯設備(カーポートなど)の有無

例えば家の周りに カーポート や、その他塗装に障害となる設備がある場合、そのままでは足場が組めないため、一度外す必要があります。

この作業は エクステリア業者 が行い、取り外し・復旧の費用が別途かかります。

壁材の種類とメンテナンス

外壁の素材によってもメンテナンス費用が異なります。

壁材の種類特徴メンテナンス内容費用感
モルタル壁セメント+砂で手作業塗り全面塗装通常
サイディング壁工場製パネルを貼付全面塗装+目地(コーキング)の打ち替え追加で30〜40万円

特に サイディング壁 は、目地部分に使用されるコーキング材が経年劣化します。そのため、塗装と合わせて コーキングの打ち替え が必要です。

コスト比較表

以下の表は、屋根や外壁の条件ごとに発生し得る費用の違いをまとめたものです。

条件内容費用目安
標準条件緩やかな屋根、特別な設備なし、モルタル壁約100万円
急勾配の屋根屋根足場が必要+10〜20万円
カーポートあり取り外し・復旧工事+10〜20万円
サイディング壁コーキング打ち替え+30〜40万円
条件フルセット屋根足場+カーポート工事+コーキング工事約150万円〜300万円

まとめ

一見同じように見える住宅でも、屋根の形状や付帯設備、外壁の素材などによって塗装の費用は大きく変動します。

100万円〜300万円 の価格帯の中で、どの要素が影響しているのかを事前に確認し、信頼できる業者に相談することが大切です。

「どれくらいかかるのか?」と迷った際は、まずは専門業者に相談して見積もりを取ることをおすすめします。

神戸市・明石市・三木市でこれから屋根・外壁塗装工事を考えていらっしゃる方々は、プロタイムズ神戸西神店 住まいのやまおか君にぜひお任せ下さい!

お問い合わせバナー

contactcontact

お問い合わせ・無料見積もり

ご相談はお問い合わせフォーム、または
お電話・LINE・FAXで
お気軽にお問い合わせください。
以下については無料で対応しております。

  • 菱形戸建て住宅の外壁塗装・屋根塗装のお見積もり
  • 菱形工場や倉庫などの外壁塗装や屋根塗装のお見積もり
  • 菱形マンションの大規模修繕や防水のお見積もり
  • 菱形雨漏り調査費用のお見積もり

対応エリア

神戸市・明石市・三木市など対応エリアマップ

神戸市・明石市・三木市など車で30~40分程度
で訪問できる範囲。 詳しくはご相談ください。

FAX 078-974-4317

電話受付時間 10:00〜18:00(土日も営業)
祝日のみ転送電話サービスにて対応いたします。

参加無料!外壁塗装セミナー 無料お見積もり